ヘロヘロです

現場が変わってから、大炎上では無いですが、それなりに炎上中で一気に勤務時間が伸びました。
身体的というか頭が頭痛で痛いのはまあ、それなりに辛いのですが、
一番の気がかりはいつ、嫁に愛想つかされるということ。
今のところはSEは可哀想な生き物だな、という感じらしい。
今のところ、子供がいないのでまだ、ここで感じで住んでいる感じ。
子供いたら、間違いなく大喧嘩か離婚だな。
そう考えると現場でへろへろになっている人というかそういう土壌の現場で働いている人は既婚率が低い気がしないでもない。
もうね、長時間働いているから、まともな判断もできないのだろうなあ、と。
全部、仕事の方に引っ張られる。「健康が大事」とか「家族が大事」とか「子供が幼いうちは育児を手伝う」とかいう何が大事かが全部知っごとに引っ張られて、良く分からなくなるんだよね。
そういうのを、今、実感しながら自分は大丈夫か日々チェックしています。
(で、結構、やばい)
どういうか、メリハリつけないと、とちょっと工夫できないかを試行錯誤しています。
今、一番危険なのは、自社のことの優先度がどんどん下がることかな。
ですので、なるべく自社ごとにも絡んでいって、忘れないようにしようと。
…本気で、忘れそうになる瞬間ががあるんですよ。
まだ、グループウェア見たり、自社のメール見たりしているから、どうにかなっている。スマホ、万歳w
現場に社員を出している会社の人々はグループウェアとかで情報共有するとかの方法を取っていないなら、今すぐ取り入れるべきだと思う。
そうでないと、疎外感が生まれて、何れ離れていってしまうか、自社のことにはなんの関心も持たなくなると思うので。

コメント

タイトルとURLをコピーしました