始めますよ、ここでw

せっかく、Blogなんで、Street Jam(略してストジャム)もここで始めることにしました。
出来れば、DiceのコラムのところにBlogを置いて欲しいが、まあ、Earlことわたるさんも忙しいようだしね。
で、前までのストジャムは音楽と漫画、たまに映画とか本とかという「文芸縛り」というのを念頭にしていたんですが、やめましたw。
とりあえず、自分の思うままに書くことにしました。。趣味や凝っている事とか、自由に書こうと。
なので、せっかくですから、最近凝っているものなど今回は書こうと思います。
1、歯間ブラシ
    歯間ブラシにハマっています。以前はフロス(歯間掃除用の糸)を使っていたんですけれどね。どうも、気持ち良くなくて、飽きてしまっていたんですよ。
    でも、歯間ブラシは、結構、気持ちいいです。病み付きになりますよ、これ。
    とはいえ、俺も毎日やっているわけではないです。2、3日に一回はやっている感じかな?
    それでも、歯の間がスースーする感じがしないと、どうにも落ち着かなかったりしてきています。
    まあ、でもこれ、使うと歯茎から血とかも出るんですけれどねw。で、妹は気になったらしくて、歯医者に聞いたらしいんですが、歯医者曰く「悪い血だから、むしろ、どんどん出せ」とのこと。
    __本当か?w
    でも、そう言われてみると確かに、歯茎から出る血って、味違うよね。何か、新鮮味に欠ける味がしない?(そう思うのは、俺だけか?)   
    そんなことから、俺は「悪い血なのかも。。。」と、そんなこと考えながら、使っています。
2、鍋
    最近の仕事のペースで、夜遅く(ツーか、もう朝)に帰ってくると、お腹も空いているわけで。
    ただ、こんな時間にご飯食べると太るよなあ、とか思いまして。
    そうでなくとも、運動していないせいで、太り気味なのですよ。20歳の頃から考えると10kgも増えています。健康診断でも、「運動できないなら、食生活の改善をしろや、ゴラァ(意訳)」、と書かれているしね。
    なら、せめて炭水化物は取らないようにしようと考え、最近は夜御飯(つーか、夜食なのか?)は鍋を食べています。
    まあ、鍋といっても昆布と白身魚で出汁とって、あとは野菜なんですが。メインの具は野菜w。
    豪快にキャベツ半分ぐらいを使って、それをもりもり食べています。結構、良いです。何が良いって、作るのが簡単なのが、良いw。
    しかし、それで気が付いたんですが、炭水化物って、凄くお腹にたまるのね。
    この鍋、食べた時にはかなり満腹なんですが、1時間ぐらいですぐ消化します。
    そして、すぐ、お腹が減ってくる罠(ぉ。
    まあ、これだけ消化がいいと、何となく太らない気がしますw。というか、炭水化物が太るの良く分かる気がする。。。
    しばらくこれ続けてみます。自分の家で食べるときしか出来ないのが、辛いところですが。
    さて、痩せるかな?   乞うご期待__ツーか、俺は期待している、マジでw。
   そんなわけで、今回のストジャムはここまで。ちょっと、短い?
   まあ、こんな感じで、日々の生活でのこととかも取り上げようと思います。
   なるべく、等身大の自分が上手く表現出来れば良いんですが、どうなることやら。

コメント

  1. Earl より:

    や、置けと言うなら置きますよ?

  2. NIINO より:

    ん~、俺としては置いたほうがいいと思うのだが、
    利用者が俺だけだと萎えるからなぁw
    それとも俺だけでも更新すれば、利用価値あるのかなあ?
    その辺が微妙なところ。

  3. 8bit より:

    diceとして、皆でやるってんだったら意味あるんだろうけど、これまでの様子を見てたぶんダメっぽい予感(鬱
    俺も含めてナー(ぉ
    各人のblogで展開した方が、読者も色がつかめて分かりやすいかと。

  4. NIINO より:

    まあ、個人で続けられるなら、各人でやってもいいだろうがなあ。。。
    というか、日記とコラムとかを分けてみせることは出来んかのぅ(勉強しろ、自分)

タイトルとURLをコピーしました